酵素スムージー講座
酵素ジュニアマイスター講座
1DAY/3時間(10,000円)
!初めての方はこの講座からはじめていただきます。
!スムージー講座、スィーツ講座共通講座です。
□講座内容
時計酵素栄養学Ⅰ
酵素を知る・酵素の種類・酵素の働き
時計酵素栄養学Ⅱ
酵素を含む食材・酵素フードの定義・酵素フードを手軽に摂取する方法
時計時間栄養学
時間遺伝子に基づいた生活・体内時計に合った生活スタイルの実践・酵素を活性化させる生活スタイル
□実習内容
・グリーンタイプのスムージー
◆座学◆
1.酵素栄養学Ⅰ
2.酵素栄養学Ⅱ
3.時間栄養学
◆実習◆
酵素グリーンスムージー
~・~・~・1DAY講座(3時間)~・~・~・~・
講座料、教科書代込
¥10,000(税別)
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
酵素スムージーマイスター講座
4時間×2日 (¥80.000)
□講座内容
★時間栄養学
体内時計の重要な役割・時間栄養学の実践法・シフトワーカーの生活スタイルについて
★酵素スムージーを摂るメリット
腸内環境を整える・体温を上げる・DITについて・GI値を抑える・カラーの持つパワー
★生理周期に合わせてとるスムージー
ホルモンバランスと基礎体温・生理期・卵胞期・排卵期・黄体期・生理前期
★酵素スムージーを摂る理由
ファイトケミカルについて・食物繊維について・思考と食物の関わりについて・酵素スムージーに使う旬の果物
□実習内容
・グラノーラ風スムージー
・カラースムージー
・オクラゼリー
・アボカドムース
・コーヒーパフェスムージー
・ハーブスムージー
酵素スムージーグランマイスター講座
4時間×4日間(¥160.000)
□講座内容
★私たちの脳のメカニズム
太る脳と痩せる脳・肥満と脳のメカニズム・痩せる脳とセロトニン
★腸内環境について学ぶ
腸は第二の脳・腸の役割・便秘について・腸管免疫システム・腸内フローラ
★健康と自律神経の関係
自律神経について・自律神経の乱れ・痩せる脳と自律神経
★健康と女性ホルモンの関係
自律神経と女性ホルモン・女性ホルモンに良い栄養・必須脂肪酸と女性ホルモン・ホルモンバランスとダイエット
★睡眠のメカニズムを知る
2種類の睡眠・睡眠の役割・睡眠とダイエットについて
★健康と咀嚼の関係
咀嚼の必要性・意識的に咀嚼する
時計存症と対処法
□実習内容
・あっさり昆布スムージ
・バナナと納豆のスィーツ風
・フルーツヨーグルト
・ねぎ味噌スムージー
・フルーツヨーグルト
他、全12種類のスムージーのレシピが学べます。